ぶっちゃけ高校は必要?
- HIT 169 / 意見 3
- + 意見
高校一年です。考えたいことは上にも書いた通り、現在のシステムの高校の必要性です。高校は何をするところなのか。よく言われるのは、勉強(大学受験使用科目)、勉強(副教科込み)、人間関係、部活動です。しかし、これらのことを考えてみると、僕の実感として、高校は必要ないんじゃないかと思うようになりました。人間関係を例にとってみます。高校では、クラスや、部活動で人間関係を学ぶというのは、よく言われると思います。しかし、僕の高校のクラスでは、ひとをいじることが話題の大半です。普通の話題を話していても、いじることに無理矢理結びつけることが多いです。また、部活動では、会社で通用する人間関係を習得出来ると言われますが、むしろ、顧問の叱咤激励などで、心を痛めるだけのこともおおいです。皆さんはどう思いますか?(少し文章にしまりがなかったです)
- ***a0000 18.12.19 BEST
- 「高校が必要な人もいるし、特に必要ない人もいる」というのが答えだと思います。 ただ、少なくとも今は高校というシステムを必要としている人が多く、高校というシステムを作った方が手っ取り早いのでそうしているだけです。多数決の結果であって、高校の絶対的な必.....
- ***panmann 19.01.09
- 自分も、自分の会う高校と出会う前まではそう思ってましたでも、今高校に入って充実してますほかの高校で学べないようなこと学ばさせて頂いているからでしょうか学ぼうとしない限り何も教えてくれないけど、何かを夢中になって知りたいというものをとことん教えてくれる.....