どうやって「マサル」は人気になったのか?
- HIT 264 / 意見 6
- + 意見
「マサル」で言う秋田犬を知っていますか?平昌冬季五輪のフィギュアスケート女子の金メダリスト、ロシアのアリーナ・ザギトワ選手に贈られた秋田犬。一連のニュースが人気に火をつけ、大型連休中も秋田県内は、秋田犬目当ての観光客でにぎわったと。関連グッズの売れ行きも好調で、同県内は時ならぬ「秋田犬バブル」にわいています。こんな秋田犬バブル、どう思いますか?
- ***rnningman 18.06.10 BEST
- ぬいぐるみとかの需要なら大いに結構だけど、本物は結構大きく育つみたいだし、えさ代もかかるという。子犬の時だけ見て可愛いからと飼いだすのは危険
- 匿名 18.06.10
- 昔犬飼ってましたけど、柴犬のような中型か小型犬がベストだと思う。大型犬は食べる量も多いし、サイズも大きいから育てるのはかなり骨の折れる仕事だと思う。
- ***ero 18.06.10
- 将来を良く見据えた上で飼うかどうかの判断を…安易な理由ではダメ。先々のことを考えずに飼い始めて、そのまま飼い続けるのが困難になって捨てるような人には厳罰を与えるようにしてもらいたいな。 .....
- ***daema 18.06.10
- 秋田犬は大変だよ!ご飯いっぱい食べるし、運動量もかなりいる。不幸な秋田犬が増えない事を願うばかり。ぬいぐるみで我慢できるならそれがいい。 写真のように大きくなるじょ!.....
- ***tetiger 18.06.10
- 大型犬だからザギちゃんは ちゃんと飼えるのかな? なんてコメが多いけど、ロシアを含め欧米では普通に大型犬の方が多いし、飼育のノウハウも日本よりあると思うので大丈夫でしょう、、住環境の関係で仕方ないとは思うけど日本のように、お座敷犬、ばかりの国も珍しいの.....