五輪・パラリンピック選手村でのコンドーム、その理由は?
- HIT 281 / 意見 6
- + 意見
五輪・パラリンピックとコンドーム、どんな関係があるんでしょうか?五輪・パラリンピック選手村でのコンドーム大量配布は今や有名になった。16年リオデジャネイロ大会では過去最多の45万個を配布。20年東京大会では新種目により選手数も増えたため、リオを上回る可能性があります。五輪・パラリンピック選手村でのコンドーム、その理由は何でしょうか?
- ***ento 18.06.05 BEST
- オリンピックでコンドームって、そんなに大々的に言う話じゃないと思う。性は恥ずかしいことじゃない!ってもっともらしく言おうとしてるけど、そもそも何でそんなにオリンピックで使用されてるのか、雰囲気で盛り上がって一夜限りの関係の人が多くいるからなんじゃない.....
- ***ff 18.06.05
- 世界トップアスリートの腰のあたりの動きで気象庁の震度計が誤動作しないか心配。・・・期間中(2週間くらい?)数十万個消費って・・・恐ろしすぎる。流石だっていっていいのか? .....
- ***eyou 18.06.05
- 予防と不慮の妊娠予防のために否定はしないがなぜ五輪で配る必要があるのかな?実際に選手村で使うのか・・・?なにか勘違いしている気がするが?あくまで参加者の話題作りのお土産として配られるのかな?? .....
- 匿名 18.06.05
- オリンピックに何で、ゴムが必要か意味が理解出来ない。何故?
- 匿名 18.06.05
- 毎回オリンピック選手村のコンドーム配布量がニュースになるけど、選手がほんとに期間中にそれだけ消費されるとはにわかに信じがたい自分がいるどこで?いつ?彼女同伴オーケーとかならまー分かる。選手同士のワンナイトラブなら、もうちょっとスキャンダルになってもい.....