やっぱり信用性がいまいち
- HIT 204 / 意見 8
- + 意見
NHKがまた、職員による受信料着服が相次いだそうです。そこでNHKは職員による契約・収納業務における現金の取り扱いを原則として廃止するなどの10項目の再発防止策をまとめたと記事を見ました。結局NHKはこういう事で信頼性に欠けると思いませんか?
- ***rry 18.02.28 BEST
- NHKを完全民営化すればいい。税金じゃあるまいし、受信料の支払いを強制するには無理がある。 受信料の徴収を廃止して、広告収入を得る努力をして経営しなさい。
- ***daema 18.02.28
- 受信料を無料にすると総て解決するのでお勧めします。要は民営化して自分の食い扶持は自分で稼いでください。NHKを見てもいないのに徴収するのはどう理屈をつけても納得出来ない。今は民放やネットで十分な情報がありNHKはいらない.....
- 匿名 18.02.28
- 一方的に電波を飛ばし料金徴収を義務化しといて着服っすか?国民から徴収する権利ないと思うけどね 。こんな風に人のお金を借金取りのように搾り取っときながらなんなんですか。
- ***rlap 18.02.28
- お金がたくさんあるから自分がちょこっともらったって誰も困らないっていう心理なのでしょうね。今の時代どの企業も度重なる横領が続けば経営難になるのに。再発防止の目的が横領そのものによる損失をなくすためではなくて視聴者からの信頼を守るためなんだからお気楽だ.....
- 匿名 18.02.28
- 日曜の新聞に入ってくる新聞広告に、NHKなんとかセンターという会社があり、誰でもできる簡単な集金のお仕事です、と書いてあります。しかも28万円固定+歩合給と書いてあって、歩合なんてものがあるから不正も起きるわけです。そもそも法律での集金に歩合があって.....